大阪旅
本当は九州に行く予定だったのですが、
九州に台風がもろ直撃するとのことで、
急遽スカイマークをキャンセルし、
一緒にいく予定だった友達がいる大阪に行ってきました!
結局台風は遅れてましたが、、、飛行機自体は手数料かからずキャンセル!
大阪出身なので、結構な頻度で大阪に帰っているわけですが、
今回は急に帰るということもあり、実家には連絡せず、直で友達の家へ!
実家があるのは阪急宝塚沿線だし、
今までほぼ梅田か、大学があった六甲か三宮あたりで飲むのが普通でした。
のため、正直にいってしまうと、大阪人でありながら、いわゆる大阪であるミナミでほとんど遊ぶことがありませんでした。
もういきなり友人家に行くために乗る地下鉄東梅田駅に行くためにも一苦労w
昔の印象だと梅田の地下は小汚ないイメージだったのですが、
全然きれいになってるし、おしゃれな服屋さんもあったりで、
もうびびりまくり、、w
ついた日はまず、天満で飲み🍺見つけたお店でぶらり!
もう一軒行きましたが、名前忘れちゃいました。
一軒目のサバうますぎでした、、魚の中でトップを争うぐらいサバ好きです。
はしごしましたが、あまり食べれず飲めず~ゆったりまったりなはなきんになりました!
天満橋筋商店街は昼間っからあいてるような、
リーズブルな飲みやさんたっぷりあるポイント!
大阪天満宮は大阪の初詣する場所として有名なところです。
1度夜中に行きましたが、入るのを諦めるほどの人混みでした、、(^o^;)
早めに友人宅へ戻り、探偵ナイトスクープを見るとゆう笑
2日目は大阪食い倒れツアーを開催しました。
しかし何もわからなかったので、よっぴーさんのブログにお世話になりましたw
まずははなだこへ向かう~!
その前に地下鉄一日乗り放題切符購入~!700円いかないぐらい、安い!
梅田にあるたこ焼やさんです。
昔、阪急梅田とJR大阪の間にあります。
阪急梅田らへんめっちゃくちゃきれいになってるのに1区画だけ別世界ですw
お昼前だったのでほとんど並ばず食べれましたー
友人と8個入りのねぎだこをわけわけ
ブログにならって食べ過ぎには注意です!!
うますぎー!!!とろとろ!!!あっちぃ!!!ネギ多すぎー!!!たこ焼ってこんなにおいしいたべものだったのか、、、と思った瞬間でした
地下鉄にのって日本橋から黒門市場へ向かいます。
すごい人いっぱい!食べ歩きしよーかーと思ってたのですが、
まわりがアジア系の観光客ばっかりなことに気づき、
なんか食べ物高くない、、、?とちょっと観光地化してしまった雰囲気やらに萎えてしまい、一通り歩いて退散しました。
歩いてなんばに向かいます。
途中裏路地に入るとおしゃれは文具やさんや、謎の雑貨やさん、NMBやAKBやらのショップやカフェがありました。
楽しい(((o(*゚∀゚*)o)))
それから串カツだるまに行きました!
ちょー有名でちょーチェーン店化しちゃってますが、
やっぱり来てしまいました笑
ここで本日一杯目の生ビール!
どて焼きと好きな串3本ぐらいいただきました。
うまーい。さいこー。どて焼きいくらでもいける。
そして、初めてなんばグランド花月に行きました!
生新喜劇です!立ち見席で新喜劇からみました。
完全に舐めてました。指定席チケットもほとんど満席だし、立ち見も想像以上の人。
たくさんの人が来てるんだな~って。
今まで土曜のお昼間にお茶のまで見てた新喜劇が、目の前で。
うちばさんいけめん!まきちゃんかわいい!
いーっぱい笑わしてもらいました。
ただ、新喜劇ってこんなに下ネタ多かったっけっww
何も考えないで大笑いできるのって幸せな文化だと思います。
大満足したあとは隣のわなかでまたもたこ焼ビールです!
大入りの4種類入りを友人とわけわけ。
私はねぎしおがいちばん好きだった!
ちょっと外はかりっと中はとろとろ。ひとつぶひとつぶが大きいこと。
なにしよーてなってスカイビル案も出たのですが、
だんだん天気が悪くなってきたため、
アメ村にいきました。
ここでまたもたこ焼ビールです!三度目です🐙
ここも古くからあるお店。
他のよりもちょっと小粒。でもうまい!
よっぴーさんのブログに出てくるたこ焼制覇!
ちょっとゆっくりしてから心斎橋へ。
心斎橋から地下鉄で日本橋を経由して鶴橋へ!
始めてきました鶴橋!焼き肉の聖地らしい。
電車おりたら肉の臭いほんまにしたww
町がちょっと煙ってる。
ほんとに焼肉屋ばっかりな。
なぜこんなに焼肉屋ばかりで成り立つのだろう?
本日いったお店はこちら
並んでる!!がしかし回転よすぎて全然早かったです。お店自体も広い。
まずは塩タン。こちらはメニューのなかでまぁまぁお高め。さすがにうまい。
それからハラミ。ハラミ~!!うんめ。
最近マイブームはハラミ。こんなにふわふわあるー!?
ツラミ、ウルテ、てっちゃん、ハラミスジなどなど食べて、
ユッケジャンスープのんだんですけど、これがまたからうまー!
本日食べて飲みまくったんですけどね、たぶん食費は二人で12000円ぐらい。もー腹一杯ですわ。さすがに。
次の日おひるまどーしてももいっかいはなだこ食べたくなって、
新幹線乗る前に、はなだこでたこ焼ビールしてしまいました。。。
大阪のミナミは楽しいところがぎゅっとしてて、すごく楽しい。
家賃も物価も東京に比べたら安くて、
ほんと大阪に帰ってきたい、、、
どこの店員さんも大阪弁でおちゃめで癒される。
私はほんとに大阪知らへんな~って思った。
将来は神戸に住む気まんまんだったけど、
ちょっとその前に大阪の中心部に住んでみても楽しいかも。
大阪、ふかい。
0コメント